シューマッハ、マレーシアGPでの勝利に自信

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ、マレーシアGPでの勝利に自信
シューマッハ、マレーシアGPでの勝利に自信 全 1 枚 拡大写真

開幕戦で4位完走と53戦ぶりに表彰台を逃すという残念な結果に終わったディフェンディング・チャンピオンのミハエル・シューマッハ(フェラーリ)。次のレースまでの短いオフを妻コリーナや親しい友人たちと、太陽と海に囲まれた場所でリラックスして過ごしたという彼は、精神的にも肉体的にもバッチリ充電できたようだ。

「メルボルンではいくつかのいい面も見えたことを忘れてはならないね。まず第一に僕たちの旧型マシンが絶対的な競争力を発揮できたということ。信頼性においてもパフォーマンスにおいてもね。僕たちにとって初戦はそれを証明するためのレースだったから」

「セパンでニューマシンを投入すべきだという人もいるみたいだけど、マレーシアに向けて不安は全くない。チーム内でそういったことが話し合われたことすらないんだ。僕はセパンのように極めてコンディションの厳しいサーキットでは、よく知ったマシンを使う方が有益だと考えている」

「ライバルとの差は縮まってきているから、より白熱したバトルが展開できることは明らかだ。いっぽうメルボルンで4位に終わったということは、メルボルンの金曜予選みたいに僕が第一走者にならなくていいということ」

「最終的に、僕はマレーシアで勝てるチャンスは充分にあると自信を持っているよ。あそこでのフェラーリの勝利は伝統みたいなものだから、それを伸ばしていきたいと思っている」とコメントにも余裕が感じられる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る