シューマッハ、マレーシアGPでの勝利に自信

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ、マレーシアGPでの勝利に自信
シューマッハ、マレーシアGPでの勝利に自信 全 1 枚 拡大写真

開幕戦で4位完走と53戦ぶりに表彰台を逃すという残念な結果に終わったディフェンディング・チャンピオンのミハエル・シューマッハ(フェラーリ)。次のレースまでの短いオフを妻コリーナや親しい友人たちと、太陽と海に囲まれた場所でリラックスして過ごしたという彼は、精神的にも肉体的にもバッチリ充電できたようだ。

「メルボルンではいくつかのいい面も見えたことを忘れてはならないね。まず第一に僕たちの旧型マシンが絶対的な競争力を発揮できたということ。信頼性においてもパフォーマンスにおいてもね。僕たちにとって初戦はそれを証明するためのレースだったから」

「セパンでニューマシンを投入すべきだという人もいるみたいだけど、マレーシアに向けて不安は全くない。チーム内でそういったことが話し合われたことすらないんだ。僕はセパンのように極めてコンディションの厳しいサーキットでは、よく知ったマシンを使う方が有益だと考えている」

「ライバルとの差は縮まってきているから、より白熱したバトルが展開できることは明らかだ。いっぽうメルボルンで4位に終わったということは、メルボルンの金曜予選みたいに僕が第一走者にならなくていいということ」

「最終的に、僕はマレーシアで勝てるチャンスは充分にあると自信を持っているよ。あそこでのフェラーリの勝利は伝統みたいなものだから、それを伸ばしていきたいと思っている」とコメントにも余裕が感じられる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る