【JGTC第1戦】テールtoノーズ、三つどもえの開幕戦を制したのは誰だ?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

全日本GT選手権=JGTCの2003年シーズンが岡山県TIサーキット英田で幕を開けた。好天に恵まれ、5万5000人の観客の前でチェッカードフラッグを受けたのはV8搭載のトヨタ/エッソ・ウルトラ・フロー『スープラ』1号車(エッソ・トヨタ・チーム・ルマン、脇坂寿一/飯田章組)。

ポールシッターはザナヴィ・ニスモ『GT-R』23号車(ニスモ、本山哲/ミハエル・クルム組)。ニスモGT-Rのポール獲得は8年ぶり。前半はGT-R23号車をスープラ1号車、ADVAN スープラ25号車(チームADVANツチヤ、荒聖治/ジェレミー・デュフォア組)がGT-R23号車を追い、上位が周回遅れに追い付き、またピット作業が入る後半は三つどもえになった。

終盤75周目にバックストレートエンド・ヘアピンでGT-R23号車のインを刺したスープラ1号車が82周のレースを征した。3位は、ピット作業違反でピットレーンスルーのペナルティを課せられながらも安定して走行したタカタ童夢『NSX』(童夢レーシングチーム、道上龍/セバスチャン・フィリップ組)。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  4. スバル『レオーネ』のピックアップ『ブラット』、670馬力のジムカーナマシンに変身…SEMA 2025
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る