3人乗り原付バイク、信号無視から乗用車同士の衝突に発展

自動車 社会 社会

22日未明、群馬県高崎市で、パトカーに追跡されていた原付バイクが赤信号を無視して交差点に進入し、左方向から来た乗用車と衝突する事故が起きた。また、この乗用車は回避しようとした際に対向車線を走っていた別のクルマと衝突している。この事故で原付バイクの1人が死亡、もう1人が重傷。乗用車同士の衝突で1人が重傷となっている。

群馬県警・高崎署の調べによると、事故が発生する10分ほど前の午前1時ごろ、高崎市内をパトロール中の同署パトカーが高崎市高松町で3人乗りの原付バイクが信号無視しているところを発見、追跡を開始した。バトカーは原付バイクを追跡したが、逃走のスピードが速く、3人乗りという不安定な状態のバイクを追跡することは事故につながると判断。400mほど追いかけた段階で追跡を中止した。

だが、バイクはそのままかなりの速度で逃げ続け、午前1時10分ごろに高崎市請地町で赤信号を無視して県道交差点に進入した際、左側から走ってきた乗用車が側面から衝突。乗っていた2人がそのまま路上に投げ出された。原付バイクと衝突した乗用車は対向車線側に回避したが、今度は別のクルマと正面衝突を起こし、助手席側に乗っていた29歳の男性が胸を強打する重傷を負った。

原付バイクに乗っていた少年のうち、運転していたとみられる15歳の少年が頭などを強く打って即死。同乗していた16歳の少年は足首の骨を折る重傷を負った。死亡した少年と重傷を負った少年は共に無免許で、しかもヘルメットを着用していなかった。原付バイクにはもう1人の少年が乗っていたとみられるが、現場から逃走したのか行方不明となっている。

高崎署では「パトカーは400mほど走っただけで追跡を中止している。今回のような事故に発展することは想定外だった」とコメントしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  4. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る