警察を困らせるためにパトカーのナンバープレートを盗んだ暴走族

自動車 社会 社会

北海道警は22日、警察署や交番の敷地内に停車中のパトカーから2台からナンバープレートを盗んでいたとして、三笠市内を拠点に活動する暴走族メンバーの少年2人を逮捕したことを明らかにした。この2人を含む、同じグループの少年8人と、別の窃盗事件の容疑者としてすでに逮捕されている21歳の暴走族リーダーは他の盗難事件にも絡んでいたとされており、警察で余罪を追及している。

北海道警・岩見沢署と美唄署の調べによると、この暴走族メンバーの少年2人は、他の窃盗事件で逮捕されている21歳のリーダーから「根性を見せろ」と言われ、3月27日の深夜から同28日未明にかけての間、美唄署の駐車場とJR美唄駅前交番の敷地内に侵入し、停車していたパトカーそれぞれ1台からナンバープレートを持ち去った疑いが持たれている。

また、別のメンバーと共謀し、3月12日の深夜には札幌市北区の路上で52歳の女性からハンドバッグをひったくって現金を奪うとともに、中にあった免許証でこの女性の住居を確認。21日深夜には駐車場に止めてあった軽自動車を合鍵を使って持ち出すなど、盗難を繰り返した。

この暴走族のリーダーを名乗る21歳の男は別の窃盗事件の容疑者として逮捕・起訴されているが、一連の犯行はこの男の取り調べを進めていた際、男が「警察がむかついたから、困らせてやろうと思ってメンバーにナンバープレートを盗ませた」といった供述をしたために発覚。ナンバープレート盗難事件の容疑者として窃盗容疑で逮捕した2人が「実は他の仲間と一緒にひったくりと自動車盗難もやった」と供述し、さらに6人が同容疑で逮捕されるなど、正に“芋づる式検挙”だったという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  2. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  3. 「168馬力のクルーザーおかしいだろ」ドゥカティのスポーツクルーザー『XディアベルV4』国内発売にSNSでは興奮の声
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. 「めちゃイイの出して来た」日産の新型『ルークス』が話題に!167.2万円からの価格にも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る