カーナビで予約可能、宿泊施設1万1000件…カロッツェリア『Air Navi』

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
カーナビで予約可能、宿泊施設1万1000件…カロッツェリア『Air Navi』
カーナビで予約可能、宿泊施設1万1000件…カロッツェリア『Air Navi』 全 1 枚 拡大写真

インクリメントPは23日、インターネット上でホテルや旅館の予約受付サービスを提供するマイトリップ・ネット(旅の窓口)と提携し、カロッツェリアの通信型カーナビ『Air Navi』から宿泊施設の予約が行えるサービスを開始した。施設の位置情報を利用し、経路誘導させることも可能で、Air Naviを使ったドライブがさらに充実することになる。

これはインクリメントPが提供するモバイルeコマース「LBMEC」の仕組みを利用したもの。宿泊設備の予約はLiveメニューから旅の窓口Webサイトを選択する。実際に宿泊予約や空室検索を行なう際には同サイトの会員(登録料は不必要)になることが必要だが、これもAir Navi上で手続きできる。普段からパソコンで同サイトを利用しているというユーザーであれば、いつも使っているアカウントをそのまま使うことも可能だ。予約した宿泊施設を目的地に設定、経路誘導させることだってもちろんOK。ただし、Air Naviでの予約は「ドライブの際に宿泊施設を利用する」ということがメインになっており、予約が可能なのは当日を含む4日先まで。画面への表示も空室のある20カ所に留まるなどの機能制限が設定されている点については注意した方が良いだろう。

真価を発するのは「何の準備もしていないのに思い立って出かけるドライブ」や「急な出張」といったケースに限られるだろう。あらかじめスケジュールが決まっているのなら、バソコン上で予約を完了しておき、当日に予約内容の確認メニューから施設を呼び出し、そのデータを経路誘導に反映させるというやり方がスマートといえる。

サービスは同日からスタートしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る