4月の輸入車販売、5カ月ぶりマイナス---日本メーカー海外生産も追いつかず

自動車 社会 社会
4月の輸入車販売、5カ月ぶりマイナス---日本メーカー海外生産も追いつかず
4月の輸入車販売、5カ月ぶりマイナス---日本メーカー海外生産も追いつかず 全 1 枚 拡大写真

日本自動車輸入組合が発表した4月の輸入車新車販売台数は、前年同月比8.3%減の1万7738台となり、5カ月ぶりにマイナスとなった。フォルクスワーゲン、メルセデスベンツ、BMWなどが低迷したのが主因だ。

外国メーカー車は、同15.0%減の1万5666台と4カ月連続でマイナスだった。ドイツの主要メーカーの新車効果が薄れて販売が低迷したのに加えて、新車市場全体が落ち込んだため。

日本メーカーの海外生産車は、前年同月と比べて2倍以上の2072台だった。ホンダの『フィット・アリア』やトヨタ自動車の『ヴォルツ』が好調で9カ月連続のプラスとなった。これまでは、日本メーカーの海外生産車が外国メーカー車の落ち込みをカバーしてきたが、さすがに力尽きた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『アコード』541台をリコール…バッテリー上がり&警告灯不点灯のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る