参加者集めの命令に---愛知県の暴走族追放条例初適用

自動車 社会 社会

「追悼暴走」と称した暴走をメンバーに指示して、実際に暴走行為を行わせていたとして愛知県警は12日、今年4月1日に施行された愛知県暴走族追放条例を初適用し、17歳の暴走族リーダーの少年を同条例違反と道路交通法違反(共同危険行為・無免許運転)容疑で逮捕したことを明らかにした。

愛知県警・非行集団対策課、同・豊田署の調べによると、この少年は事故死した暴走族OBの追悼を目的とした集団暴走を企画。4月5日に自分が指揮する暴走族のメンバーに対して「4月8日に大規模な暴走をやる。追悼暴走だから天国の先輩に失礼の無いように特攻服を着て、バイクもしっかり磨いておくように」などと指示した。

4月8日深夜から翌9日未明にかけての数時間、豊田市や岡崎市などでバイク21台、総勢36人が参加する大規模な暴走を行った疑いが持たれている。ここ数年、大規模な暴走は激減していたが、愛知県警は事前にこの情報を入手。想定されるコースに覆面パトカーなどを配置。ビデオ撮影を行うなどして暴走の事実を確認した。

当初は道路交通法違反容疑で参加メンバーを逮捕していたが、その過程でリーダーと呼ばれている少年から暴走するメンバーを集めるように指示する発言があったことを確認。これが4月1日に施行した県の暴走族追放条例で定めた「暴走行為への勧誘」に該当すると判断。この少年に対しては県条例も適用することを決めた。

少年は暴走を指示したことについては概ね認めているが、指示の内容については黙秘しているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  3. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る