【F1オーストリアGP】サーキットデータ---今年で最後、森と湖のGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1オーストリアGP】サーキットデータ---今年で最後、森と湖のGP
【F1オーストリアGP】サーキットデータ---今年で最後、森と湖のGP 全 1 枚 拡大写真

昨年、最終ラップまでトップを走行していたフェラーリのルーベンス・バリケロがチームオーダーのためミハエル・シューマッハにゴール寸前で勝利を譲り、世界中に批判の声を巻き起こしたオーストリアGP。

アルプス山脈を背景に、森と湖に囲まれた景観の美しいサーキット。コース自体は難しくはないというが、シャシーバランスを取るのが比較的困難で、燃費とブレーキに厳しいサーキット。タバコ広告禁止のため、来シーズンからはカレンダーから消滅することが決定している。

A1リンク
●4.326km×71周=301.146km
●決勝ベストラップ:ミハエル・シューマッハ
1分09秒298(2002年フェラーリ)
●コースレコード:ルーベンス・バリケロ
1分08秒082(2002年フェラーリ)

2002年データ
●優勝:ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)
●2位:ルーベンス・バリケロ(フェラーリ)
●3位:ファン・モントーヤ(ウィリアムズ)
●ポールポジション:ルーベンス・バリケロ
1分08秒082
●ファステストラップ:ミハエル・シューマッハ
1分09秒298

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る