【今冬登場!! グランツーリスモ4】専用コントローラーもリアルに進化

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【今冬登場!! グランツーリスモ4】専用コントローラーもリアルに進化
【今冬登場!! グランツーリスモ4】専用コントローラーもリアルに進化 全 2 枚 拡大写真

ロジクールは15日、ロサンゼルスで開催中のE3(Electronic Entertainment Expo 2003)で初公開された『グランツーリスモ4』(以下GT4)に合わせ、専用コントローラー『GT FORCE Pro』(仮称)を発表した。

GT FORCE Proは、現行モデルの『GT FORCE』に搭載したフォースフィードバック機能(ゲーム上のクルマの挙動に合わせ、振動をプレイヤーに伝える)をさらに改良。これまでに例を見ない強い応力を発生するモーターを搭載し、よりリアルに、力強い挙動を再現することを実現している。

また、実車に合わせロックtoロックを2.5回転(900度)としており、実際のクルマと同じようにハンドリングをしなければ曲がらなくなるなど、新機軸も採用した。キーコンフィグでは従来の専用コントローラーと同じく、ロックtoロックを左右100度ずつ(200度)に変える「レガシーモード」を選択することも可能となっており、初心者にはこちらがお勧めだ。

ギアのシフトアップ/ダウンについては、これまでのボタン式から脱却し、ステアリングの右側にシーケンシャル操作が可能なノブを設置してある。実車に近い直感的な操作ができるようになったことで、これはユーザーにも歓迎されるだろう。

気になる価格だが、現時点では2万円前後としかアナウンスされていない。発売は今冬のGT4にタイミングを合わせてということになる。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る