【GT「ルポカップ」バージョン】インプレッション…ステアリングに驚く

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【GT「ルポカップ」バージョン】インプレッション…ステアリングに驚く
【GT「ルポカップ」バージョン】インプレッション…ステアリングに驚く 全 2 枚 拡大写真

「フォルクスワーゲンルポGTIカップジャパン2003」では、参戦者にはドライビングトレーニングソフト『グランツーリスモ・ルポカップ・トレーニングバージョン』が貸与される。このソフトを編集部員、弊社社員がインプレッション、驚きの報告!!

●井田幸成/ベストタイム:1分13秒671---ステアリングのフィードバックが非常によく、縁石に乗り上げたときの蛇行感やコーナーリング時の荷重移動で、ステアリングフィールが変化していくのがとてもわかりやすい。シフトアップ時の回転の落ち方やスキール音も実車に似ていてシミュレーターを名乗るにふさわしい仕上がりとなっていると思う。

●中井亮太/ベストタイム:1分14秒072---予想以上にスゴイものだった。「フォースフィードバック」の反力が実に力強く、そしてリアルな振動。最初は慣れないが、コツをつかむとリアルな映像や音と相まって、実際に走行しているかの感覚を与えてくれる。カップカーは実写さながらのグラフィックスで「特別なクルマ」という印象。エンジンの吹け上がりなど操作感がリアルで、FF車特有の走りを味わえる。友人大勢と、ぜひ一緒に競走したい「ゲーム」だ。

編集部ドライバー別ベストラップ
○実戦ベストラップ/1分12秒351(壷林貴也)
● 佐藤耕一/1分12秒875
● 白幡英俊/1分12秒923
○実戦1位平均ラップ/1分13秒209(壷林貴也)
● 井田幸成/1分13秒671
● 中井亮太/1分14秒072
○実戦最下位平均ラップ/1分14秒532
● 中尾真二/1分15秒0XX
● 三浦和也/1分15秒641
● 石田真一/1分18秒ぐらい
● 高木啓/DNS
※実戦:5月18日「フォルクスワーゲンルポGTIカップジャパン2003」第1戦

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る