【スバル『レガシィ』発表】すっきりしたリアのヒミツ

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル『レガシィ』発表】すっきりしたリアのヒミツ
【スバル『レガシィ』発表】すっきりしたリアのヒミツ 全 5 枚 拡大写真

新型『レガシィ』で大きく変わったリアデザイン。初代から特徴的だったリアコンビ間をつなぐガーニッシュが無くなり、ボディをラウンドするウィンドウガラスとキャラクターラインが強調された。ツーリングワゴンとB4に共通するボディフォルムの力強さと凝縮感のヒミツは、数十回に及ぶプロポーションの見直しにあるようだ。

「リアをすっきりさせたのは、リアコンビの機能を明確にしたこと、そして新型で初めてウィンドウのラインを美しくボディに美しくラウンドさせることができるようになったからです。今まではガーニッシュで隠れていたラインと面を出すことができました」とスタジオチーフデザイナーの若尾文男氏は語る。

またツーリングワゴンとB4に共通する美しいルーフラインについて「長いルーフでエモーショナルな動きを表現するため、プロポーションにこだわりました」と語るのはデザイン部、担当デザイナーの大関透氏。「ボディ前後方向に強い絞り込みをほどこし、凝縮感とドキドキする走りのイメージを強調しました」と続けた。

デザインを最前面に押し出したというレガシィ。これからのスバルデザインについて大関氏は「デザイン部は今、いろいろな感性が入ってきて活性化しています。それぞれのシーンで、先を見すえて変わっていけるでしょう」と自信を持って答えた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  9. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る