出会い系サイトにご用心---襲撃されてクルマ奪われる

自動車 社会 社会

千葉県警は4日、携帯電話の出会い系サイトを利用して呼び出した男性を暴行し、現金や乗用車を奪ったとして20歳の男と18歳の少年を強盗致傷と逮捕監禁容疑で逮捕したことを明らかにした。2人は余罪があるものとみて厳しく追及していく方針。

千葉県警・柏署の調べによると、この2人は知人の女と共謀し、携帯電話の出会い系サイトにメッセージを掲載。これに応じた30歳の男性を5月13日の未明、待ち合わせ場所と称した柏市内の路上に呼び出し、現れたところを金属バットなどを使って襲撃した。

2人は男性をクルマの車内に6時間30分に渡って監禁。この男性の持っていた現金約5万円と、所有するクルマ(時価400万円相当)を奪ったという。

男性が警察に被害を届け出て、出会い系情報サイトを運営する会社に通信ログの提出を請求。メッセージが容疑者のうち1人の携帯電話から書き込まれていたことを突き止め、2人を逮捕したとしている。

調べに対し、2人は容疑を否認しているという。警察では被害を受けた男性とメールのやり取りを行った女など、犯行に関与したと思われる者の行方を含め、2人を厳しく追及する方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る