被害額1500円、だけど立派な強盗---暴走族風の少年が襲撃

自動車 社会 社会

10日未明、大阪府枚方市内で自転車で帰宅途中の男性2人に、暴走族風の男3人が鉄パイプのようなもので殴りかかり、男性から現金1500円を奪って逃げるという事件が起きた。警察では強盗傷害事件とみて調べを進めている。

大阪府警・枚方署の調べによると、事件が起きたのは10日の午前4時ごろとみられている。枚方市中宮大池2丁目付近の市道を自転車で帰宅していた2人の大学生に対し、前方から接近してきた原付バイクに乗っていた高校生らしき年齢の3人の少年が「金を出せ」と脅した。

2人が「カネなんか持っていない」と要求を拒否すると、このうちの1人が持っていた鉄パイプを用いて男性の足などを殴打。持っていた現金1500円入りの財布を奪って逃走したという。2人は共に全治1週間程度の軽傷を負った。

警察では強盗傷害事件と断定して逃げた少年らの行方を追っている。被害者の証言によると3人とも高校生程度の年齢で、うち2人が金髪。どことなく暴走族風の容姿をしており、ノーヘルメット状態でバイクに乗っていた。警察では周辺を拠点に活動する暴走族グループや不良少年グループの犯行とみて、容疑者の特定を急ぐ方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
  2. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. 【ヤマハ NMAX 試乗】デザインは「超人バロム・1」!? ドイツ車的な重厚さを増した走りの心地よさ…伊丹孝裕
  5. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る