シューマッハ「フェラーリは第二の家族」……契約延長

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ「フェラーリは第二の家族」……契約延長
シューマッハ「フェラーリは第二の家族」……契約延長 全 1 枚 拡大写真

9日に2年間の契約延長を発表したフェラーリのミハエル・シューマッハが、決心した理由などについて語った。「僕はこのスポーツを愛しているし、フェラーリの居心地は最高に素晴らしい。だから2006年シーズンまで契約を延長することは、いわば当たり前だった」

「ジャン・トッドを始めとするキーパーソンが同期間まで契約延長を決めたことも、僕の決断を容易にしてくれた理由の一つ。このようなチームと一緒に働けることを心から喜んでいるよ。彼らは素晴らしい友達であり、共にさらなる成功を収められることを願っている」

「これからもエキサイティングなシーズンが待っているし、チームのチャレンジのため、僕は自分のベストを尽くすつもり。フェラーリは僕にとって第2の家族のようなもの。こんな最高のグループに加われて光栄だよ」

ロス・ブラウン(テクニカル・ディレクター)、パオロ・マルティネリ(エンジン・ディレクター)、ロリー・バーン(チーフ・デザイナー)、ジル・シモン(エンジン・デザイン責任者)らも2006年まで契約を延長している。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る