超大御所モスが斬る「シューマッハは真のレーサーではない!」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
超大御所モスが斬る「シューマッハは真のレーサーではない!」
超大御所モスが斬る「シューマッハは真のレーサーではない!」 全 2 枚 拡大写真

伝説のF1ドライバー、スターリング・モスが現在最強のチャンピオン、ミハエル・シューマッハについてコメント。73歳になるモスは『レーサー』と『レーシングドライバー』には明確な相違点があると語った。

「真のレーサーとは勝つことだけでは語れないんだ。姿勢や闘争心、ライバルたちとのホイール・トゥ・ホイールの戦いやスリルなど。F1を始めとした様々なレース人生のなかで、『レーサー』と呼ぶにふさわしい人物はほんの2、3人しかいかなかったと私は思う。それほど稀少な存在なんだ。ミハエルがそこに含まれるかどうかについて明言するのは難しいね」

残念ながらタイトルには恵まれず『無冠の帝王』と呼ばれるモス。しかしその献身的な走りから今でもイギリス国内では多くの尊敬を集めている。彼によるとシューマッハはミスを犯しすぎているという。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る