76歳運転の原付バイクを避けようとして…。名鉄バスが正面衝突

自動車 社会 社会

1日午前、愛知県豊田市内の県道で76歳の男性が運転する原付バイクが後続を走っていた路線バスの前方へ急に飛び出して接触。転倒して路上に投げ出された男性を避けようとしたバスが対向車線側へ逸脱して別の乗用車と正面衝突するという事故が起きた。この事故でバイクの男性は死亡したが、バスの乗員乗客にケガは無かった。

愛知県警・豊田署の調べによると、事故が起きたのは1日の午前11時15分ごろだという。豊田市小坂町9丁目付近の県道を走行していた76歳の男性が運転する原付バイクが道路左側の縁石に接触、弾みで道路中央に飛び出した。

男性は後続を走っていた名鉄バスの路線バスと接触し、直後に転倒して道路上を滑走した。バスを運転していた46歳の運転手は路上に倒れた男性を避けようと対向車線側に逸脱したが、今度は別のクルマと正面衝突事故を起こした。この事故で原付バイクの男性は頭を強く打って死亡。バスの乗員乗客6名と、乗用車を運転していた37歳の女性にケガは無かった。

警察ではバスの運転手から事情を聞いているが、運転手は取り調べに対して「原付バイクがふらふらとした挙動で走っているので危険だと思い、車間をとるようにしていた。直後に縁石と接触して中央側に飛んできた。避けようとしたが間に合わずバンパーが接触し、その後に転倒した。下敷きにする危険があったため、センターラインを超えたら別のクルマとの事故を起こしてしまった」と供述しているという。

現場は緩い右カーブで、当時はかなりの量の雨が降っていた。警察では業務上過失致死での検挙も視野に入れ、この運転手から引き続き事情を聞く方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ヤマハ NMAX 試乗】デザインは「超人バロム・1」!? ドイツ車的な重厚さを増した走りの心地よさ…伊丹孝裕
  2. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  3. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
  4. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  5. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る