監督のクルマが暴走!! 高校の野球部員5人が重軽傷

自動車 社会 社会

1日午前、千葉県酒々井町の私立高校敷地内で38歳の男性教諭が運転する乗用車が暴走し、同校の野球部員5人が重軽傷を負うという事故が起きた。この教諭が「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述していることから、警察では業務上過失傷害の疑いもあるとして調べを進めている。

千葉県警・佐倉署の調べによると、事故が起きたのは1日の午前8時30分ごろとみられる。酒々井町伊篠にある私立高校敷地内の私道で、38歳の男性教諭の運転するクルマが、対向してきた保護者のクルマを避けようとした際、道路左側の溝にタイヤを落とした。

この教諭は自分が監督を務める野球部の部員12名を現場に集め、全員でクルマを持ち上げるように指示。クルマは側溝から脱したが、その直後に突然暴走。部員3人をボンネット付近に乗せたまま、反対側のフェンスに激突した。

この事故で2年生の部員がガードレールとクルマの間に挟まれて両脚の骨を折る重傷を負い、他の4人も振り飛ばされた際に腰などを打つ軽傷を負った。

警察では事故の原因を調べているが、教諭は「側溝から出た際、アクセルとプレーキを踏み間違えたかもしれない」と供述しており、突然暴走したという経緯からもこれが事故の原因ではないかとみられている。

公道外での事故ではあるものの、実際の運用では公道に準じる場所であることから、警察では引き続き業務上過失傷害の疑いでこの教諭から事情を聞く方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  3. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  4. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  5. 日産のピックアップトラック『ナバラ』が新型に、三菱『トライトン』と基本共用…フロントは専用デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る