天皇皇后両陛下の御乗用車危機一髪!! ……北海道を視察中

自動車 社会 社会

4日午前、北海道富良野町で、北海道を視察中の天皇皇后両陛下の車列に軽自動車が衝突を企てるという事件が起きた。警備中の皇宮警察白バイ隊がこれを阻止したが、転倒した1台が陛下の乗ったクルマと接触する事態となった。警察ではクルマを運転していた35歳の男を公務執行妨害の現行犯で逮捕し、動機などの取り調べを行っている。

北海道警・富良野署の調べによると、事件が起きたのは4日の午前7時10分ごろだという。富良野市学田三区の国道38号線で、地方視察に訪問されていた天皇皇后両陛下御乗用の専用車に、後方から対向車線側を猛スピードで走ってきた軽自動車が衝突を企てようと急接近してきた。

これに気がついた皇宮警察白バイ隊の隊員3人が両車の間に割り込むなどして進路を塞いだが、うち1台が容疑車両と接触。その弾みで転倒し、御乗用車の右フェンダーに接触した。

男はその場で公務執行妨害の現行犯で逮捕。天皇皇后両陛下は無事で、転倒した白バイ隊員にもケガは無かった。車列は現場で3分間停車し、陛下はその間に控え車両に乗り換えられ、そのまま視察を継続した。

現場は片側1車線の見通しの良い直線道路で、車列は先頭に白バイ2台、御乗用車を中心に前後を同型の車両で囲んだ3台、直後に白バイ2台、さらに警備用の車両2台、最後尾に白バイ2台という体制だった。

男のクルマの接近にはまず最後尾の白バイ2台が気づき、前方に推移しながら侵入を阻止。さらに1台の白バイが前方に回りこもうとしたが、この白バイが容疑車両に追突する形で転倒したようだ。

警察では逮捕した男の取り調べを進めているが、「俺は陛下に会いにきただけだ」といった意味不明の言動を繰り返しているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. ルノー『ルーテシア』改良新型、燃費25.4km/L…エスプリ・アルピーヌ設定
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る