軽トラックで逃走……腹は減るし、ガソリンは無くなるし

自動車 社会 社会

佐賀県警は10日、大分県中津市の少年院を脱走し、民家から軽トラック1台を奪っていた19歳の少年を佐賀市内で確保したことを明らかにした。軽トラックなどを盗んだ窃盗容疑で取り調べを進めている。

逮捕された少年は今月8日の午後3時20分ごろ、大分県中津市にある中津少年学院で農作業の実習中、隙を見てフェンスを乗り越えて脱走。その後に近くの民家へ侵入し、倉庫内に保管されていた軽トラックと衣服などを盗んでさらに逃走した。警察ではこの少年がクルマを盗み、県外に脱出を図ろうとしていると判断。隣県の警察本部に対しても盗難車の手配を依頼した。

この結果、9日の午後11時30分ごろ、佐賀市内をパトロールしていた佐賀県警・佐賀署のパトカーが大分ナンバーの軽トラックを発見。盗難手配されていることも判明した。署員は少年に職務質問を実施したが、少年は少年院を脱走し、軽トラックを盗んだことを認めたため、10日未明に窃盗容疑で逮捕した。

佐賀県警では「脱走中ということで現金もなく、食事も取っていなかったようだ。出された食事は残さず食べている。クルマのカゾリンも減っており、現金目当てに他の犯罪を起こす前に逮捕して良かった」とコメントしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  2. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る