軽トラックで逃走……腹は減るし、ガソリンは無くなるし

自動車 社会 社会

佐賀県警は10日、大分県中津市の少年院を脱走し、民家から軽トラック1台を奪っていた19歳の少年を佐賀市内で確保したことを明らかにした。軽トラックなどを盗んだ窃盗容疑で取り調べを進めている。

逮捕された少年は今月8日の午後3時20分ごろ、大分県中津市にある中津少年学院で農作業の実習中、隙を見てフェンスを乗り越えて脱走。その後に近くの民家へ侵入し、倉庫内に保管されていた軽トラックと衣服などを盗んでさらに逃走した。警察ではこの少年がクルマを盗み、県外に脱出を図ろうとしていると判断。隣県の警察本部に対しても盗難車の手配を依頼した。

この結果、9日の午後11時30分ごろ、佐賀市内をパトロールしていた佐賀県警・佐賀署のパトカーが大分ナンバーの軽トラックを発見。盗難手配されていることも判明した。署員は少年に職務質問を実施したが、少年は少年院を脱走し、軽トラックを盗んだことを認めたため、10日未明に窃盗容疑で逮捕した。

佐賀県警では「脱走中ということで現金もなく、食事も取っていなかったようだ。出された食事は残さず食べている。クルマのカゾリンも減っており、現金目当てに他の犯罪を起こす前に逮捕して良かった」とコメントしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  3. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  4. 日産のピックアップトラック『ナバラ』が新型に、三菱『トライトン』と基本共用…フロントは専用デザインに
  5. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る