女性をホテル街に誘導? 過剰サービスのタクシー

自動車 社会 社会

静岡県警は14日、タクシーに乗った若い女性を連れまわし、車内で体を触るなどのわいせつ行為を行っていたとして、43歳のタクシー運転手の男を強制わいせつの容疑で逮捕したことを明らかにした。男は容疑を全面的に否認しているという。

静岡県警・清水署の調べによると、このタクシー運転手の男は今年1月27日の午後、JR静岡駅前から客として乗せた21歳の女性に対して「お金をあげるからホテルに行こう」などと言い、タクシーをラブホテルのあるエリアに向けて走らせようとした上、信号待ちの際にクルマから降りようとした女性の足などを触り、強引に引き止めた疑いが持たれている。

警察では女性からの告訴を受け、内偵捜査を進めてきたが、同日までにこの運転手が犯行に関与した疑いが濃厚になったために逮捕したとしている。警察の調べに対し、この男は「客として乗せたことも覚えていないし、わいせつな行動を取った覚えもない。言いがかりのようなものだ」と容疑を全面的に否認している。

静岡市周辺では「タクシー運転手からセクハラまがいの言動をされた」というような訴えが他にも相次いでいることから、警察では他の事件についても男の関与を調べていく方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る