チキンレース失敗? 岸壁からクルマが海中へ

自動車 社会 社会

21日早朝、兵庫県姫路市内の岸壁から「乗用車が海に向かって飛び込んだ」という110番通報が近くで釣りをしていた人から寄せられた。警察が周辺の捜索を行った結果、岸壁から約10m離れた海中に沈んでいるクルマを発見。すぐに救助したが乗員2名は収容先の病院で間もなく死亡した。

兵庫県警・飾磨署の調べによると、事故が起きたのは21日の午前6時40分ごろだったという。姫路市飾磨区細江の飾磨港付近で釣りを行っていた人から「クルマがすごい勢いで走ってきて、そのまま岸壁からジャンプして海に飛び込んだ。2人が乗っていたらしく助けを求めている」という内容の110番通報が寄せられた。

警察と消防で現場付近を調べたところ、岸壁から約10m離れた海底(水深13m)に1台のクルマが沈んでいるのを発見。すぐに引き上げて車内に残されていた男性2人を救助し、病院に収容したが2人とも間もなく死亡している。警察によると車内に残されていたのは32歳と31歳の男性だが、どちらが運転していたのかはわかっていないという。

目撃者の話によると、2人が乗ったクルマは岸壁の周囲を80km/hの速度で走っていたが、カーブを曲がり損ねて直進。そのままの勢いで海面へとジャンプしたという。現場は丁字路の先に岸壁がある構造で、直進すれば岸壁まで入れるようになっていて、道路と岸壁を遮断する柵は設置されていなかった。

警察では2人が岸壁に向かって急加速を行ない、落ちそうになる直前で急停止する「チキンレース」のような暴走行為、あるいはドリフト走行をしていたものとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る