【オートギャラリー2003】今年一番盛り上がるネタはやっぱこれでしょう!?

自動車 ニューモデル モーターショー
【オートギャラリー2003】今年一番盛り上がるネタはやっぱこれでしょう!?
【オートギャラリー2003】今年一番盛り上がるネタはやっぱこれでしょう!? 全 3 枚 拡大写真

オートギャラリーには様々な趣向のカスタマイズカーが出品されている。その中には来場者に「なんだよこれは!?」と言われてしまうような、ウケ狙いというか、洒落っ気たっぷというか、そういうクルマも少なからず存在する。

大阪のユニバーサルエアーという会社が出品していた『RX-7』もそのひとつ。ドアをガルウイングに改造したという点が特長なのだが、気になったのはそのカラーリング。黄色をベースに黒のラインが入る。これはもしかして、もしかすると…。

クルマの正面に燦然と輝くのは阪神タイガースのマーク!! 実際にはカーボン調シートで作ってあるために輝かないが、間違いなく一部の人には「輝いて見える」であろう、あのマークが堂々とある。そう、これは「今の関西はこれをやるしかないやろ」と送り込んだ文句なしの阪神タイガース仕様だった。

阪神の優勝が待ち遠しくてたまらない、六甲おろしを聞くと一緒に歌いたくなる人は要チェックだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る