シューマッハ、反撃を誓う

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ、反撃を誓う
シューマッハ、反撃を誓う 全 1 枚 拡大写真

ハンガリーGPでかろうじて8位に入賞を果たし、1ポイントを獲得してポイントリーダーの座を死守したミハエル・シューマッハー。劣勢が続いているが、それでもチャンピオンは常に前を見据えている。

「2003シーズンは今決定的な段階へと突入した。3人のドライバーが僅差で並ぶ今、これまで以上の集中力が必要とされる」

「ネガティブな週末となったブタペスト、レース終了後はもちろんとても失望した。特に金曜、土曜のフリー走行から、もっと上を期待していたからね。残念ながら予選でも決勝でもいくつか問題が発生し、ポテンシャルを発揮することができなかった」

「しかしながら、僕らのパッケージからはまだまだ引き出せるものがあると自信を持っているし、残りのレースでぜひそれを実現したい。9月の第1週には集中テストを予定しており、あらゆるエリアであらゆることをトライする予定だ」

「僕らのチームは強く、団結力もある。だから自信はあるよ。全員がタイトル争いにベストを尽くす気概でいることが、感じられるんだ。チームの精神は僕らの長所の一つ。チームの誰でもそうであるように、僕もチームの能力を信じている」

今週はまだテスト禁止期間のため家族とリラックスして過ごすというシューマッハ。「飛躍的に前進できると自信を持っているし、充分反撃できると思うよ」と残り3戦に向けて意気込みを語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る