【フランクフルトショー2003出品車】三菱『i』の国内投入は05年

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトショー2003出品車】三菱『i』の国内投入は05年
【フランクフルトショー2003出品車】三菱『i』の国内投入は05年 全 3 枚 拡大写真

三菱自動車工業は29日、9月9日に開幕するフランクフルト・モーターショーに出品するコンセプト・リッターカー『i』を2005年に日本市場に投入する計画を明らかにした。『コルト』と軽自動車の間を埋めるスモールカーとして市場獲得を目指す構えだ。

iは、1リットルエンジンをミッドシップに配置するプラットフォームを採用したコンセプトカー。CVTやアイドルストップ装置の採用とともに、ボディなどにアルミ、樹脂を多く使って軽量化を図っている。

三菱はこのほど、iについてドイツで国際自動車連盟規格の環境試験を実施したが、排ガス、燃費ともに最高格付けの「5ツ星」を取得した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る