【日産『キューブ・キュービック』発表】マジカル・マックス・ボックス

自動車 ニューモデル 新型車
【日産『キューブ・キュービック』発表】マジカル・マックス・ボックス
【日産『キューブ・キュービック』発表】マジカル・マックス・ボックス 全 4 枚 拡大写真
日産自動車は3日に『キューブ』のシリーズの1車種として、3列シート7人乗りの『キューブ・キュービック』を発表した。キューブの発売から11カ月後に投入されるキューブキュービックは、キューブの商品性を活かしながら「キューブ・ワールド」をさらに大きく広げる商品だと日産自動車では説明している。

キューブキュービックは、3列シート7人乗りでありながら“コンパクトであること”を開発の最優先課題とし「親しみの持てるワクワクする空間」を提供する意味をこめて、「マジカル・マックス・ボックス」を商品コンセプトにしている。キューブが狙うユーザーのポスト団塊ジュニアに加え、若いファミリー層を想定ユーザーにして開発された。

普段は買い物などの生活の足として使い、時々は近所に住む両親と一緒に食事に出かけるといった、コンパクトカーの日常的な使い方を重視している。セレナやエルグランドでできるような本格的なレジャーユースではなく、コンパクトで街中での取り回しが良いこと、実用性が高いことを売り物にしている。

エンジンは1.4リットル直列4気筒、トランスミッションは4ATまたは6速CVT、FF。価格は139万8000〜164万円。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  4. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  5. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る