【新型ホンダ『ライフ』発表】フレンドリーIDデザイン“Welcome”

自動車 ニューモデル 新型車
【新型ホンダ『ライフ』発表】フレンドリーIDデザイン“Welcome”
【新型ホンダ『ライフ』発表】フレンドリーIDデザイン“Welcome” 全 3 枚 拡大写真

4日に発表された新型『ライフ』のインテリアデザインのモチーフは、「フレンドリーIDデザイン」。明るく暖かい、「心地よい空間」に、革新の機能、使い勝手、先進技術を融合するというコンセプトだ。

内装はベージュとグレーの2トーンで構成され、メリハリと明るさを表現しながらも、室内全体が調和し、一体感のある上質な雰囲気を醸し出す。

インストゥルメンタルパネルは大型2眼式。右側がスピードメーター、左側にはベーシックな「Cタイプ」の自然吸気以外の全モデルに、燃費、外気温、タコメーター、車検時期などを表示するマルチインフォメーション・ディスプレイが装備される。ドアを開けたときには「Welcome」の文字でオーナーを迎え、また誕生日や各種記念日、季節のお祝い事も表示される、

シートはソフトめの作りで、ゆったりした感じを与えつつ、体をしっかりとホールドする。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る