【新型スズキ『ワゴンR』発表】鈴木修会長「RRの価格はちょっと……」

自動車 ニューモデル 新型車
【新型スズキ『ワゴンR』発表】鈴木修会長「RRの価格はちょっと……」
【新型スズキ『ワゴンR』発表】鈴木修会長「RRの価格はちょっと……」 全 1 枚 拡大写真

スズキの鈴木修会長といえば、かつて70年代に瀕死状態にあった軽自動車市場を47万円の『アルト』投入で蘇らせた立役者。それだけに、軽自動車は「常に価格と燃費という経済性を追求しなければならない」が持論だ。

新型『ワゴンR』もベース車を77万円からと設定、価格へのこだわりを見せた。一方で、スポーツ車の「RR」(ダブルR)は130万円から151万2000円(4WD、直噴ターボ)という価格帯であり、スモールカーとモロに競合する。

それだけに鈴木会長は「RRは、ある意味で自分の首を締めるようなもの」と、自己矛盾に苦笑いしている。もっとも、津田紘社長によれば「軽自動車のトップメーカーとして、チャレンジしなければならないクルマ」がRRでもある。会長−社長の“不協和音”は、スズキの世代交代が進みつつある証明(?)か。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る