【東京ショー2003出品車】もしかして市販?……トヨタ『NLSV』

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003出品車】もしかして市販?……トヨタ『NLSV』
【東京ショー2003出品車】もしかして市販?……トヨタ『NLSV』 全 4 枚 拡大写真

テイストエッジを効かせたシャープなラインで構成したコンパクトカーの『NLSV』コンセプト。バリアフリーをアピールしている『ラウム』のように、助手席側にスライドドアを持つコンパクトカーである。

ただし、全長3.79mというサイズのボディはラウムよりずっとコンパクトだし、リアドアがないのも特徴だ。エンジンは1.3リットルの直列4気筒を搭載している。

「NLSV」とは「New Life Support Vehicle」を縮めたネーミングで、シンプルで機能的、なおかつ自分らしさを表現できる等身大の乗り物がコンセプト。低床で開口部の広い電動スライドドアや、アルファードよりも高い1400mmを確保した室内高からは、使い勝手はかなりいいいと想像できる。

インパネには、センターメーターを採用。シート配置はフロント2名+リア3名とオーソドックスだが、ラウム同様に助手席シートに多彩なアレンジを持たせ、大きなスライドドアを生かした室内空間が演出できるようになっているのが特徴。NLSVは、使い勝手を真剣に考えた、生活道具的なコンパクトカーだ。

気になるのは、デザインも含め、全体的なパッケージング、細部の仕上げなど、NLSVを見ると、いわゆるコンセプトカーとは思えないほど現実味を帯びていること。ヘッドランプや前後バンパーなどのエクステリア細部さえリファインすれば、市販車として違和感のない出来映えなのだ。

そういえば、トヨタにはヴィッツの派生車種がもう1台用意してあり、近日登場するのではないかという噂が巷でささやかれている。もしかして、NLSVと何か関係があるの?

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る