【インプレ'03】こもだきよし マツダ『アクセラ』 欧州基準なのがアクセラ最大のウリ

試乗記 国産車
【インプレ'03】こもだきよし マツダ『アクセラ』 欧州基準なのがアクセラ最大のウリ
【インプレ'03】こもだきよし マツダ『アクセラ』 欧州基準なのがアクセラ最大のウリ 全 1 枚 拡大写真

しっかりしたボディが魅力。ドアを開閉するときからボディのできの違いが感じられる。これなら欧州車と同じ土俵で競える。

セダンとして正しいドラポジが取れるのは、美点だ。シート調整範囲も充分だし、ハンドルはチルトだけでなくテレスコピックもあるからいろいろな体型のドライバーに合わせることができそうだ。フロントシートはホールド感、座り心地もなかなかよい。

走り味はロールも小さくキビキビ感があるが、まだ日本車の域を脱していないのが惜しい。もう少し締まった感じとしなやかな感じがバランスするといい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★★☆

こもだきよし|モータージャーナリスト
クルマ好きというより運転が好きなモータージャーナリスト。日本自動車ジャーナリスト協会副会長、BMWドライバー・トレーニングのチーフインストラクター、JAF交通安全委員会委員、警察庁各種懇談会委員などを務める。

《こもだきよし》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る