社長のコスプレで寸借詐欺を続けていた女

自動車 社会 社会

大阪府警は16日、男性会社員を装ってタクシーに乗り込み、無賃乗車を繰り返していた66歳の女を詐欺容疑で逮捕した。髪も短く切ってオールバックにしており、「女性のままだと乗りにくいから男性を装った」と供述しているという。

大阪府警・吹田署の調べによると、この女は今年9月上旬に大阪市内からタクシーに乗って吹田市に向かった際、「取引先に立ち寄る」と称して途中で停止を命じ、近くの会社に入っていた。

直後に戻ってきた際、運転手に対して「支払いの消費税分が足らなくなった。後でどこかの銀行に立ち寄るから、とりあえず立て替えておいてくれ」と1万5000円を受け取り、そのまま姿を消した疑いがもたれている。タクシーの運賃約4000円も踏み倒していた。

大阪市内から吹田方面まで向かうタクシーで同様の被害が頻発していたことから、警察が捜査を進めていた。被害に遭ったタクシーに残された借用書の記載内容から容疑者が判明。任意で事情聴取を進めていたところ、同様の犯行を繰り返していたことを認めたため、窃盗容疑で逮捕した。

女は髪を短く切り上げ、スーツを着るなどして男装。この状態でタクシーに乗っていた。取り調べの際には「初老の男を装った方が運転手も疑わない」と供述。被害に遭った運転手も「会社を経営しているという話をすっかり信じてしまった」などと証言していたという。

警察では女に余罪がまだあるものとみて、さらに追及していく方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. シトロエン『ベルランゴ』の特別仕様車「ブラックエディション」発売
  5. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る