いち早く、来期F1の動向をつかもう!!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
いち早く、来期F1の動向をつかもう!!
いち早く、来期F1の動向をつかもう!! 全 1 枚 拡大写真

『F1グランプリ特集』 2004年1月号
税込価格:690円 発行:ソニー・マガジンズ

新シーズンが次代の幕開けを予感させる理由「史上最速バトルの変革」/2004年ニューマシン先行テスト開始!「マクラーレン『MP4-19』、その実態に迫る」/Champion's Junior「偉大な父のDNAは本物か?2世ドライバーの賛否」/コニー・モントーヤが語る・・・・「Real Montoya F1、ファン-パブロ、そしてコロンビア」/1グランプリ1エンジン規制導入直前「新レギュレーション解説2004」……目次より

本誌は、F1ファンのための情報誌です。2003年シーズンも終わり、F1中継がTV放映されなくなってちょっぴり寂しい思いをしていらっしゃる方いませんか?? サーキットはともかくF1動向にシーズンオフはありません。既に2004年にむけて粛々とチームや選手の動きがあります。本誌によって、その動向をつかんでおくことは、来期のF1を見る上で分かる楽しさを一層増すことでしょう。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る