【オートサロン'04出品車】さらに強化…マツダスピード『RX-8 B spec.』

自動車 ニューモデル モーターショー
【オートサロン'04出品車】さらに強化…マツダスピード『RX-8 B spec.』
【オートサロン'04出品車】さらに強化…マツダスピード『RX-8 B spec.』 全 4 枚 拡大写真

マツダ『RX-8 MAZDASPEED B spec.』は、従来からある「A spec.」の走行性能をさらにグレードアップし、パフォーマンス性能を高めたフラッグシップモデル。エンジン、パワートレイン、サスペンション、エクステリア、インテリアに至るまで全てに各種パーツを追加装着。手を入れていない部分は無いと言っていい。

とはいえ、エクステリアのドレスアップは最小限に抑え、装着パーツの大半はパワートレインに。過酷な連続走行を可能にする冷却系パーツ、高速コーナリング時でも安定したハンドリングを実現する高性能サスペンション、トルクの伝達力を高める強化クラッチ、重厚なサウンドと排気効率を向上するスポーツチューンドマフラー、強化ブッシュや19インチ鍛造アルミホイールなどなど。

ありとあらゆるアイテムが装着されているが、特筆すべきは大半のパーツが現時点ですでに市販されているということ。つまりは非常に現実味あふれるクルマなのだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る