【東京オートサロン'04続報】ピリリとしたニンジンはいかが?

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン'04続報】ピリリとしたニンジンはいかが?
【東京オートサロン'04続報】ピリリとしたニンジンはいかが? 全 3 枚 拡大写真

メーカー系ディーラーとは異なり、複数メーカーの車種を取り扱えるのが独立系販売店のメリット。それだけに店の特徴を出すのが難しいといえるが、そこにカスタマイズを活用しているのがトータスだ。

【画像全3枚】

トータスと有限会社ブローが共同出展したのが、スズキ『ラパン』ベースの『キャルペッパー・キャロット』。毎回ブローはコンパクトカーか軽自動車をアメリカ西海岸ふうにカスタマイズしているが、今回はブローの外装パーツに加え、トータスがシートカバーを被せて展示された。

株式会社トータスは神奈川県の厚木市と大和市に店舗を持つ軽自動車専門の販売店で、3年前からカスタマイズ車を販売しているという。

「他の販売店と違いを出して、集客力を上げるためにカスタマイズカーの販売を始めたんです」と説明するのは厚木店の奈良立志・店長。「インテリアのカスタマイズをするようになってからは、女性客が増えました」とか。

現在トータスでは自社オリジナルのカスタマイズカーを販売し、またユーザー個別の要望にも対応しているが、その製作はすべてブローに発注されているという。これからは自動車メーカーの名ではなく、販売店ごとのブランドで商品が売られるケースが増えるのかもしれない。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る