【インプレ'04】熊倉重春 スズキ『ワゴンR』 原点に回帰した第3世代

試乗記 国産車
【インプレ'04】熊倉重春 スズキ『ワゴンR』 原点に回帰した第3世代
【インプレ'04】熊倉重春 スズキ『ワゴンR』 原点に回帰した第3世代 全 1 枚 拡大写真

発展性のあるモデルチェンジかどうかは疑問だ。軽ワゴン界に革命を起こした初代のイメージに回帰したのは、ある意味で新しいアイディアがなかった結果にも見える。

でも機械としての完成度は高いから、乗って楽しく使って便利。性能も室内スペースもダイハツ・ムーヴと互角の勝負だ。助手席の下の物入れなど、細かい気配りも嬉しい。

一番のオススメは中間パワーのライトプレッシャー・ターボ。楽々と大パンチを出しながら全体のバランス感も優れている。乗り心地もどっしりしていて、コーナーでも重心の高さを感じにくい。手慣れたスズキらしい仕事ぶりだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆

熊倉重春|モータージャーナリスト
東京・焼け野原の戦後第一期生。25年間クルマ雑誌に勤めて何でもやったので、フリーのジャーナリストになった今でも何でもやる。いや、クルマのことなら何でも首を突っ込みたがる。今最大の関心事はエネルギー問題。

《熊倉重春》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  5. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る