【インプレ'04】下野康史 ダイハツ『タント』 意表をつくほど広大な室内空間

試乗記 国産車
【インプレ'04】下野康史 ダイハツ『タント』 意表をつくほど広大な室内空間
【インプレ'04】下野康史 ダイハツ『タント』 意表をつくほど広大な室内空間 全 1 枚 拡大写真

瓶に残ったマヨネーズをゴムヘラでナメ取るように“枠内最大”ボディを追求したニュー背高軽ワゴン。というか、むしろ軽のワンボックスから発想したクルマというべきで、コンセプト上のライバルはホンダ・バモスやスバル・サンバー・ディアスなど。

ただ、フロントエンジンで、スペースをここまで客室に振ったのはスゴイ。とにかく、中は笑えるくらいに広い。とくにリアシートは、笑ってやってください。しかも、後席使用可の平常時でも、奥行きのある荷室が確保されている。

走る性能も十分タントあるが、足回りのしっかり感はバモスに及ばない。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワー&フットワーク:★★★★☆
装備内容:★★★★☆
オススメ度:★★★★★

下野康史|モータージャーナリスト
自動車専門誌の編集部を経て、モータージャーナリストに転身。現在はクルマ雑誌を始め、週刊誌のコラムなど幅広く執筆活動を行っている。親しみやすい文体のなかに見える、鋭い着眼点や独特の語り口にファンは多い。

《下野康史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る