【インプレ'04】国沢光宏 トヨタ『アベンシス』 高速道路で真価がわかるトヨタ車

試乗記 国産車
【インプレ'04】国沢光宏 トヨタ『アベンシス』 高速道路で真価がわかるトヨタ車
【インプレ'04】国沢光宏 トヨタ『アベンシス』 高速道路で真価がわかるトヨタ車 全 1 枚 拡大写真

ヨーロッパ専用車として開発されたこともあり、乗り味は日本車と全く違う。これまでのトヨタ車に慣れた人だと「硬いですね」と感じるんじゃなかろうか。

でも高速道路を走ればアベンシスのよさがすぐわかると思う。処理速度早いコンピューターの如く、ドライバーの意のままに走ってくれるのだ。

エンジン性能も平均的ながら、長距離を走って疲れないタイプ。タイヤは16インチとスポーティ指向の17インチをラインナップするが、迷うことなく16インチにすべき。17インチだと荒れた路面でドタバタするなど、日本の道だと合わない。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★☆☆☆

国沢光宏|自動車評論家
学生時代から執筆活動を開始。現在、CARトップ、ベストカーなどに寄稿する一方、AM/FM局でのパーソナリティ、WRC解説も行う。クルマ選びからドライビングテクニック、業界ニュースなど、広く深くが取材目標。

《国沢光宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る