【インプレ'04】津々見友彦 トヨタ『アベンシス』 走りっぷりに育ちのよさを感じる

試乗記 国産車
【インプレ'04】津々見友彦 トヨタ『アベンシス』 走りっぷりに育ちのよさを感じる
【インプレ'04】津々見友彦 トヨタ『アベンシス』 走りっぷりに育ちのよさを感じる 全 1 枚 拡大写真

派手さはないが、落ち着いた雰囲気のクルマだ。フロントシートはサポート性が高く、しっとりとした座り心地。リヤシートは高さ方向にあまりゆとりはないが、膝まわりはたっぷりしていて居住性に不満はない。

動力性能は、0-400m加速17秒台という様子で、軽快な部類だ。ハンドリングはヨーロッパ車らしい、落ち着いたもの。おとなしい応答だが、リニアリティが高い部分で好感が持てる。

もう少しシャキッと走りたいユーザーには、17インチ仕様がおすすめだ。乗り心地に硬い感じがあるが、国内でも不満なく走れる。VSCが標準装備されていて安全性は高い。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

津々見友彦|モータージャーナリスト
第1回日本GPに出場。日産、トヨタ、いすゞの元ワークスレーシングドライバーを経て、モータージャーナリストとして活躍。カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。その他にポルシェクラブドライビングスクールの校長も務める。

《津々見友彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る