タイヤカバー盗む窃盗グループ、オークションでアシ

自動車 テクノロジー ネット

北海道警は27日、RVの後部に取り付けられているスペアタイヤを覆う化粧カバーを盗み出し、オークションで転売していたとして、21歳の男ら4人を窃盗容疑で逮捕した。

タイヤを盗み出す窃盗グループはこれまでにも存在したが、カバーのみを盗み出すグループが明らかになるのは今回が初めてとみられる。

北海道警・厚別署によると、今回逮捕されたのは21歳の男を主犯格とする4人。いずれも高校時代の同級生だという。

調べによると、RVのスペアタイヤカバーがインターネットのオークションサイトで個人売買されていることを知った主犯格の男が「転売すればいい儲けになる」と考え、仲間と一緒に盗むことを思いついたという。2人1組となって行動し、札幌市や北広島市などで盗みを重ねたとみられている。

直接の逮捕容疑は昨年8月、北広島市内で45歳の男性が所有するRVのカバーを盗んだこと。この男性は盗まれた商品がオークションに出品されると予測。その予測は見事に当たり、盗まれたものと同じカバーが直後に出品された。

男性はこれを落札した上で、警察に届け出たが、その後の捜査で出品していたグループが盗みを行っていることも確認。容疑が固まったとして逮捕したという。4人は犯行を大筋で認めており、これまでに100万円近い利益を得たとも話している。

警察が把握している被害は約100件で、タイヤカバーの時価が1枚あたり1-2万円ということ、グループが自供している利益を照らし合わせると、全被害をほぼ網羅しているとも考えられる。

だが、タイヤカバーは盗まれても走行に直接影響が無いことから被害届を出していない人がいるのではないかと考えられることから、警察では4人を厳しく追及し、事件の全容解明を急ぐ方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る