【IRLテスト本格化】日本メーカー交え、3つ巴の戦い熾烈に!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【IRLテスト本格化】日本メーカー交え、3つ巴の戦い熾烈に!
【IRLテスト本格化】日本メーカー交え、3つ巴の戦い熾烈に! 全 2 枚 拡大写真

IRLインディカーシリーズの合同テストが28日、フロリダ州ホームステッドで開催された。

【画像全2枚】

シリーズ連覇を狙うトヨタ、悲願のもてぎ&インディ500優勝実現に向けて全開のホンダ、そして地元アメリカの名誉にかけて必死のGMシボレー。これら三つ巴の戦いがことしはさらに過激さを増している。

今回登場したのは、18台のインディカー。最強軍団のチームペンスキー、4台のも大量エントリーで一気に巻き返しを狙うアンドレッティ・グリーン・レーシングを筆頭に、各チームとも同地で2月29日に開幕する04シリーズに向けて本格的な走行を繰り広げている。また日本からは、高木虎之介と新人の松浦孝輔が出走している。

テスト初日、1周24.5432秒(平均時速217.820マイル/h=348.512km/h)でトップタイムをマークしたのは、ダラーラ・ホンダを繰るダン・ウエルドン。「うちのチーム(アンドレッディ・グリーン)の4台体制の成果が出たと思うよ」と自信満々の表情。

テストは明29日も継続。また2月10−12日、アリゾナ州フェニックスで、2回目の合同テストが予定されている。

《桃田健史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る