【IRLテスト本格化】日本メーカー交え、3つ巴の戦い熾烈に!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【IRLテスト本格化】日本メーカー交え、3つ巴の戦い熾烈に!
【IRLテスト本格化】日本メーカー交え、3つ巴の戦い熾烈に! 全 2 枚 拡大写真

IRLインディカーシリーズの合同テストが28日、フロリダ州ホームステッドで開催された。

シリーズ連覇を狙うトヨタ、悲願のもてぎ&インディ500優勝実現に向けて全開のホンダ、そして地元アメリカの名誉にかけて必死のGMシボレー。これら三つ巴の戦いがことしはさらに過激さを増している。

今回登場したのは、18台のインディカー。最強軍団のチームペンスキー、4台のも大量エントリーで一気に巻き返しを狙うアンドレッティ・グリーン・レーシングを筆頭に、各チームとも同地で2月29日に開幕する04シリーズに向けて本格的な走行を繰り広げている。また日本からは、高木虎之介と新人の松浦孝輔が出走している。

テスト初日、1周24.5432秒(平均時速217.820マイル/h=348.512km/h)でトップタイムをマークしたのは、ダラーラ・ホンダを繰るダン・ウエルドン。「うちのチーム(アンドレッディ・グリーン)の4台体制の成果が出たと思うよ」と自信満々の表情。

テストは明29日も継続。また2月10−12日、アリゾナ州フェニックスで、2回目の合同テストが予定されている。

《桃田健史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る