【IRLテスト本格化】日本メーカー交え、3つ巴の戦い熾烈に!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【IRLテスト本格化】日本メーカー交え、3つ巴の戦い熾烈に!
【IRLテスト本格化】日本メーカー交え、3つ巴の戦い熾烈に! 全 2 枚 拡大写真
IRLインディカーシリーズの合同テストが28日、フロリダ州ホームステッドで開催された。

シリーズ連覇を狙うトヨタ、悲願のもてぎ&インディ500優勝実現に向けて全開のホンダ、そして地元アメリカの名誉にかけて必死のGMシボレー。これら三つ巴の戦いがことしはさらに過激さを増している。

今回登場したのは、18台のインディカー。最強軍団のチームペンスキー、4台のも大量エントリーで一気に巻き返しを狙うアンドレッティ・グリーン・レーシングを筆頭に、各チームとも同地で2月29日に開幕する04シリーズに向けて本格的な走行を繰り広げている。また日本からは、高木虎之介と新人の松浦孝輔が出走している。

テスト初日、1周24.5432秒(平均時速217.820マイル/h=348.512km/h)でトップタイムをマークしたのは、ダラーラ・ホンダを繰るダン・ウエルドン。「うちのチーム(アンドレッディ・グリーン)の4台体制の成果が出たと思うよ」と自信満々の表情。

テストは明29日も継続。また2月10−12日、アリゾナ州フェニックスで、2回目の合同テストが予定されている。

《桃田健史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  3. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る