【ロータス『エリーゼ111R』日本発表】もうミニバンには乗らないぞ

自動車 ニューモデル 新型車
【ロータス『エリーゼ111R』日本発表】もうミニバンには乗らないぞ
【ロータス『エリーゼ111R』日本発表】もうミニバンには乗らないぞ 全 4 枚 拡大写真

さる12日に発表されたロータス『エリーゼ111R』。ロータスの日本代理店エルシーアイによれば、ターゲットユーザーにはもちろんエンスージアストのほか「エンプティネスター」が含まれるという。

エンプティネスター(巣立ち世代)とは子供が独立して余裕ができ、自分の生活を大切にするようになったミドルから熟年層。もう家庭サービスはおしまい。ご苦労様。これからお父さんは自分の生活を楽しむぞ。

多人数が乗れるミニバンや、レジャーグッズを満載して走るSUVはもうお役御免。でもセダンに戻る必要もない。もう一度、あるいは、かつて憧れたスポーツカーに今こそ乗ろうではないか。……というエンプティネスター向けに111Rは存在する。

111Rに乗り換えるとして、いまのミニバンをどのように新車の購入資金に充当するか。現在乗っているミニバンを新車購入先のディーラーに引き取ってもらい新車購入額の割引にあてる、旧車「下取り」がまず考えられる。

また、ディーラーではなく「買い取り」専門店に買い取ってもらい、ユーザーが自分で新車の購入資金を調達するケースも今では珍しくなくなった。

「下取り」額は新車見積りとともに算出してもらえるが、「買い取り」額はいくらになるのか。「買い取り」額見積りをインターネットで、しかもアイミツまで出してしまうのが、レスポンスのユーザーアシスタンス「買い取り査定」だ。出張査定まで予約できてしまう。すべて無料のサービスだから、ぜひ利用してみよう。

ユーザーアシスタンス「買い取り査定」はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
  5. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る