【'04 JAIA】小沢コージ ポルシェ『911カレラ』最新のポルシェは最良のポルシェなんだけど……

自動車 ニューモデル 新型車
【'04 JAIA】小沢コージ ポルシェ『911カレラ』最新のポルシェは最良のポルシェなんだけど……
【'04 JAIA】小沢コージ ポルシェ『911カレラ』最新のポルシェは最良のポルシェなんだけど…… 全 3 枚 拡大写真

やっぱポルシェって素晴らしいわ。とくに911。昔に比べて格段に静かになったフラット6は、滑らかかつパワフルで文句の付けようのない出来だし、ボディ剛性も高く、足は硬めだけど乗り心地は良好。スポーツカーとしては最高レベルでしょう。きっと。

高速安定性ももちろん、ワダチに取られることはあっても、昔みたいに「ハンドルが軽すぎて怖い」とか「キックバックが重すぎる」ということはない。要するに「ビジネスマンズ・エクスプレス」として最高っていうんですか。仕事で長距離乗るんなら、「楽なのはベンツ」だけど「楽しいのはポルシェ」。どちらかがあれば十分でしょう。

でもね。単純に楽しみで乗るんならやっぱ俺が持ってる964型カレラが最高だと思うんだよね。まずはスタイル。今のはハッキリいって眠くて「一応リアエンジン」って感じはするけどそれだけだし、エンジン音にしても昔の洗濯機みたいな刺激を知った身には心に響いてこないのよ。ほとんど。

多分ね。アウトバーンで必死こいて走るには現行モデルがベター。だけど東京でノロノロ走るにはやっぱ964型、せめて993型、面倒が苦にならないなら930型よ。マジな話で。

《小沢コージ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. 『フリード』『シビックe:HEV』の適合を追加、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る