【ジュネーブモーターショー'04出品車】シボレー『コルベットコンバーチブル』はパワードトップ

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー'04出品車】シボレー『コルベットコンバーチブル』はパワードトップ
【ジュネーブモーターショー'04出品車】シボレー『コルベットコンバーチブル』はパワードトップ 全 1 枚 拡大写真

来週のジュネーブオートショーで、GMシボレーブランドから発表される新型の『コルベットコンバーチブル』。コルベットで初めてパワードトップを採用したモデルだ。

ボディ強化のためにウィンドシールドとドアピラー部分のデザインがクーペモデルから大幅に変更され、ロールバー不要の堅固なボディ構造となった。

コックピットには騒音防止のためのアコースティック・ダンピング素材が付加されているが、エンジンをスリムダウンしているため全体の重量はクーペモデルと変わらない。

ソフトトップにはオプションとしてパワー開閉が用意され、ボタンをプッシュすることでトップ部分は片道18秒で開閉する。

エンジンはクーペモデルにも採用されている「LS2V8」で、400hp。トランスミッションは6MT、または4速ハイドラマティックトランスミッションがオプション設定されている。

今年の秋からの販売が確実視されており、価格は5万ドルを少し超えるくらいになりそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る