【MINI 2ndアニバーサリー】2周年記念イベント、東京からスタート

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【MINI 2ndアニバーサリー】2周年記念イベント、東京からスタート
【MINI 2ndアニバーサリー】2周年記念イベント、東京からスタート 全 2 枚 拡大写真

BMWジャパンは、2月28日と29日の両日、東京港区の六本木ヒルズにて「MINI 2ND ANNIVERSARYイベント」(ミニ・セカンド・アニバーサリー)を開催した。2002年3月2日に日本発売された『MINI』の2周年を祝うもの。

イベント会場内にはこのイベントと連動する形で発売された「2ND ANNIVERSARY MODEL」だけでなく、森美術館主催の「ART X MINI」(アートバイミニ)プロジェクトで制作された5人のアーティストによる“作品”も同時に展示されている。

イベントは「ミニらしさ」を追求したもので、初日となった28日には帽子ファッションショーなども合わせて開かれた。

3月6日と7日は大阪、13日と14日は福岡、4月10日と11日には名古屋でも同様の展示が行われる予定だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  4. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る