【インプレ'04】熊倉重春 VW『ゴルフトゥーラン』VWのしっかり感と国産ミニバンのいいトコ取り

試乗記 国産車
【インプレ'04】熊倉重春 VW『ゴルフトゥーラン』VWのしっかり感と国産ミニバンのいいトコ取り
【インプレ'04】熊倉重春 VW『ゴルフトゥーラン』VWのしっかり感と国産ミニバンのいいトコ取り 全 1 枚 拡大写真

トゥーランがあればゴルフ・セダンはいらないと思えるほどの万能優等生。背高ノッポのミニバンなのに、走る手応えに至るまできっちり乗用車の基準を満たしている。

さりとて質実剛健ばかりでもなく、室内至るところに設けられた収納部など、真剣に日本車を観察した跡も見える。3列目が取り外し式でないのも、日本の実情によく合う。

ただし2リッターはアクセルの踏み始めに反応しすぎ。こんなところまで日本車を見習わずともよろしい。むしろ1.6リッターの方が自然なメリハリで運転しやすい。全体を貫くガッチリ感など、VW本来の特技もしっかり光る。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★★

熊倉重春|モータージャーナリスト
東京・焼け野原の戦後第一期生。25年間クルマ雑誌に勤めて何でもやったので、フリーのジャーナリストになった今でも何でもやる。いや、クルマのことなら何でも首を突っ込みたがる。今最大の関心事はエネルギー問題。

《熊倉重春》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る