ポルシェ『カレラGT』、欧米で賞相次ぐ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

ポルシェAGは、ポルシェのトップモデルの『カレラGT』が世界各国の自動車専門誌による様々な賞を受賞していると発表した。

アメリカのモーターファンから最も多くの支持を集めている自動車専門誌『Road & Track』による読者投票で、ポルシェ カレラGTは「Best Dream Car 2004」に選出された。同誌は4月号で、読者からオンライン投票を呼び掛けて集計した結果を発表した。それによると、ポルシェのハイパフォーマンス・スポーツカーはライバル6モデルを大差で破り、ベスト・ドリーム・カー2004を受賞した。

カレラGTがアメリカの専門誌から賞を贈られるのは、昨年12月の『ポピュラー・サイエンス』誌がカレラGTのシャーシに導入された最先端の技術と設計を2003年の「Best of What's New」として選出したのに続いて今回で2回目。

また、イギリスの自動車専門誌『Top Gear』が選定する「Top Gear Awards 2004」のスーパーカー部門でも、カレラGTが1位に選ばれた。同誌の4月号では最大トルク590Nm、最高出力612PSを発揮する5.7リットル V10エンジンの先進的な技術が高い評価を受けた。

2月にドイツの『auto motor und sport』誌が行った読者投票「best cars 2004」でも、カレラGTは「best sports car」を受賞している。

カレラGTは1500台だけ限定生産されたポルシェのハイパフォーマンスカーだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る