スズキ『グラストラッカー』と『グラストラッカービッグボーイ』を一部改良

自動車 ニューモデル 新型車
スズキ『グラストラッカー』と『グラストラッカービッグボーイ』を一部改良
スズキ『グラストラッカー』と『グラストラッカービッグボーイ』を一部改良 全 2 枚 拡大写真

スズキは、街乗りタイプの250ccバイクの『グラストラッカー』と『グラストラッカービッグボーイ』を一部改良して4月17日から発売すると発表した。

一部改良では、軽量で放熱性の高い高速メッキシリンダーを採用した新設計の空冷4サイクル単気筒SOHC2バルブエンジンを搭載した。燃焼室形状を変更するなど、燃費、オイル消費や出力・トルク特性を向上させた。新エンジンの低速から中速域での粘りのある特性を活かし、走行時の安定感をさらに増すとともに、車体全体のバランスも一層安定化のあるものとした。

タンデムステップ(後席の足置き)の取り付け具を脱着可能タイプとし、マフラーなどの整備性を向上させた。軽量化と品質向上のため、バッテリーをメンテナンスフリータイプに変更した。このほか、グラストラッカービッグボーイに青/黒ツートンの車体色を新設定した。

価格はグラストラッカーが35万5950円、グラストラッカービッグボーイが39万2700円と据え置き。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る