【IRLフェニックス】ホンダ、カナーン圧勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【IRLフェニックス】ホンダ、カナーン圧勝
【IRLフェニックス】ホンダ、カナーン圧勝 全 3 枚 拡大写真

IRLインディカー・シリーズ第2戦のコッパー・ワールド・インディ200がアリゾナ州フェニックス郊外のフェニックス・インターナショナル・レースウェイで開催され、ホンダV8エンジン搭載のトニー・カナーン(アンドレッティ・グリーン・レーシング)が今季初優勝を飾った。

【画像全3枚】

予選2位のカナーンは、200周の決勝レースがスタートを切ってすぐ、1周目のターン3でトップに立った。200周のうちの191周でリードラップを記録しての圧勝。

序盤は、開幕戦を制したサム・ホーニッシュ・Jr(マルボロ・チームペンスキー/トヨタ)がカナーンを追う展開。しかホーニッシュは81周目に単独スピン、ウォールに接触し脱落。スコット・ディクソン(ターゲット・チップ・ガナッシ・レーシング/トヨタ)が浮上したが首位奪取はならず、2位でチェッカーフラッグを受けた。

ポールポジションからスタートしたダン・ウェルドン(アンドレッティ・グリーン・レーシング/ホンダ)は、スタート直後にチームメイトのカナーンにトップを明け渡したが、粘り強く3位でゴール。

高木虎之介(モーナン・レーシング)は8位完走、2戦連続でシングルフィニッシュ。ルーキーの松浦孝亮(スーパーアグリ・フェルナンデス・レーシング/ホンダ)は開幕戦に続き2戦連続の11位。2戦連続してルーキー最上位フィニッシュだ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る