ケンウッド・カーオーディオの春の新製品

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ケンウッド・カーオーディオの春の新製品
ケンウッド・カーオーディオの春の新製品 全 2 枚 拡大写真

ケンウッドは25日、カーオーディオの春のニューモデルを発表した。2DINレシーバーでは業界初となる3Dサラウンドテクノロジー「WOW」を搭載したモデルを4機種と1DINレシーバー1機種など、12機種のラインナップ。4月下旬から順次発売する。

目玉となるのは、3DサラウンドテクノロジーWOWを搭載した2DINレシーバー『DPXシリーズ』。WOWは、車内のどこにいても自然で広がりのあるサウンドを楽しめるシステムだ。

WOWは、自然な立体音場感を再現する「SRS 3D」とスピーカーの物理的限界を超える重低音を再現する「TruBass」と、クリアで広がりのあるサウンドを超えるサウンドを再現する「FOCUS」という3つのテクノロジーが融合し、その音楽の本来の持っている音の美しさを自然に再現したという。

全モデルとも、MOS-FET50W×4のハイパワーアンプを内蔵している。上位2機種「DPX-07MD」「DPX-06MD」は、MP3/WMA再生機能を持つ。

希望小売価格は、DPX-07MD:6万6150円、DPX-06MD:5万5125円、DPX-05MD(B):4万4100円、カセットレシーバー対応のDPX-04:3万6750円。

そのほか、昨年2月に発表され好評だった1DINレシーバー『FX-9000』の後継モデル『FX-9100』も登場。ディスプレイと操作部を2つのパネルを分離させることで、ディスプレイ寸法が180×50mmという、1DINサイズの概念を超えるサイズアップを実現している。また2DIN機種で採用しているWOWテクノロジーを採用。希望小売価格は6万6150円となる。

今回、他にDVD/CDレシーバー1機種、パワーアンプ2機種、カスタムフィットスピーカー4機種が発表された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
  4. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る